
ま る:みなしゃん こにゃにゃちは

ごきげんいかがれすか? まるれす
パパは連休中、じゅっと書斎にこもって仕事をちてまちた
連休明けの昨日は「やっと楽できるわ」と言って会社に行きまちた
しょれで、おウチに帰ってから3日ぶりにブログを見てびっくりちてまちた
今日はパパの独演会れす

お世話になっております
さて、まず、昨日のウチのブログを見て、びっくりしました
読む人にまるとモモが冷戦状態にあるかのような錯覚をあたえるようなあの内容はなんですか?
そんな事実はまったくございません

これは昨日、帰宅後に撮った写真です
なかよくごはんを食べて引き揚げるところです


こちらは10日ほど前に撮った写真です
視線を合わせないどころか、モモがまるにどっぷり甘えています
ママは、なんで、あんな風にnegativeに見るのかな?
職場か家庭に問題があって悩んでいるから色眼鏡でみるのかな?
家庭に問題があったら原因はオレか・・・
ご心配いただきありがとうございます
まるとモモはちゃんといい関係を築いております
2人とも私がルックス以上に性格をじっくり観て選んだ子です
いい子であるのはまちがいございません

次に、「相棒がいない警視庁特命係 杉下まる Season2 拡大版」の獲得ポイントを見て
愕然としました 特に低いわけではありませんでしたが、高くもない、要は普段と同じでした
正直なところ「なんでやねん?」と不満に思っております
事前に読んだ友人たちにはバカウケしました
そういえば、「ウルまる警備隊 vs. 国際テロ組織」も男友だちにはウケたにもかかわらず、
獲得ポイントは普通でした
私は記事の獲得ポイントをウケたかどうかのメルクマールにしているので、この2つの記事が
イマイチだったのはガックリでしたが、同時に男子と女子の感性の違いをいまさらながら
知らされました

逆に、男子の眼から見た女性ブロガーの方々の記事について、しばしば思うことは
「それがどうしたの?」か「それでどうしたの?」です

「それがどうしたの?」の例としては、「○○ちゃんのおひげが寝ぐせでカールしてます」という
ような記事です 男の感性では「はっ?それがどうしたの?おもろいの?」で一刀両断です

「それでどうしたの?」の例として、「○○ちゃんがキャットタワーの上から見ています」、
「新しい箱に入りました」というような記事です
それから、どう展開してオチがつくのかなと思っていたら、それでthe end・・・尻切れトンボの
ような記事が目につきます

もし、女性のブロガーの方でゆくゆくはご自身のブログを「タコの秘密基地」だとか「失神まる」の
ような人気ブログに育てたいと思われておられるならば、男の感性にもビビッと響くような内容に
すべきだと思います
もっとも、私自身は「失神まる」も「タコの秘密基地」も読んだことはありませんが・・・
そうではなくて、ウチのように体力的、時間的にキツクなったらいつでもやめるというスタンス
ならば、ご自身の趣味・嗜好そのまんまを書かれたらよいと思います

以上、まるとモモの関係についての誤解(されるおそれ)の完全否定と、ついでに
「まるとモモのSlow Life」管理人として思うところを率直に述べさせていただきました
いつもまるとモモに会いにきてくれてありがとさんれす
ぽちっとお願いしましゅ モモちゃんのために新ちくバナーを貼りまちたのれ
そちらもぽちっとお願いしましゅ
にほんブログ村
ブリティッシュ・ショートヘア ブログランキングへ